こんにちは、takuyaです。
私はブログを始めた当初、「広告を貼ってそこから報酬を得る」というアフィリエイトの仕組みは理解していましたが、「じゃあ実際にその広告をもらうにはどのサイトがいいの?」といった状態でした。
アフィリエイトサイトはとにかくたくさんあってどれがいいのやら、、といった状態だったので実際にぼくも登録している「おすすめのアフィリエイトサイト」をご紹介したいと思います!
ブログを始めたてであったり、これから始めようと思っている方必見です、、!
それではいきましょう!
アフィリエイトとは

まずは前提として、アフィリエイトが何かを簡単にご紹介。
一言で言うならば、成果報酬型の広告といったものです。その広告を私の場合はブログというメディアを用いて紹介し、実際にそれを見て「欲しい」となった方がそこから購入すると広告を掲載している私たちに報酬が入るといった仕組みです。
- ブログ記事に広告を掲載
- 訪問者がその広告をクリックし、商品やサービスを購入しそれが広告主の利益になる
- 成果報酬分の広告が入る
流れとしてはこのような形になります。
ブログに広告を実際に掲載し、わたしたち自身が商品を売り出すということですね。
では前置きはここまでにして、おすすめアフィリエイトサイトをご紹介したいと思います。
おすすめアフィリエイトサイト
A.8net

メリット
- 案件数、会員数ともに日本最大級
- セルフバックが豊富
- アフィリエイト満足度10年連続No.1(2020年6月)
デメリット
- 会員数が多く、担当が付きにくい
- 銀行によって手数料が高い
- お知らせメールが多い
ほぼ全員のアフィリエイターが登録していると言っても過言ではない超がつくほど有名なアフィリエイトサイト
会員数が非常に多いが故に担当が付きにくく、単価交渉が難しい場合もありますがやはり案件の豊富さはとても魅力です。
単価交渉って?
広告から何件か売り上げを出せるようになると、広告担当者の方に成果報酬の単価を上げてもらえるよう交渉できます。
A.8netで売り上げを重ねていけば、さらなる収益アップを狙えるようになります。

もしもアフィリエイト

メリット
- 銀行振込手数料が無料
- アマゾンアフィリエイトの審査が通りやすい
- W報酬制度、プレミアム報酬制度などの金額が上乗せされるサービスがある
デメリット
- A.8neetと比べると案件数が少ない
- 成果報酬の振り込みが長い
審査が厳しくなったAmazonアフィリエイトですが、もしもアフィリエイト経由でAmazonアフィリエイトと提携すると審査が通りやすく、Amazon商品のレビューなどを行っている方にはすごくお勧めです。
ぼくのガジェットレビューで貼らせていただいている広告は、すべてこのもしもアフィリエイト経由で審査したAmazonアフィリエイトの広告のもので大変お世話になっています。(笑)
また、銀行振込手数料が無料なのは、ブログ始めたてで初収益が出た方にはうれしい特典ですよね。
案件数がA.8netと比べるとどうしても少なくはなりますが、もしもアフィリエイトにしかない良さもあるので是非活用してみてください!
もしもアフィリエイトの登録はこちらまた、すでにもしもアフィリエイトに登録して、僕がガジェットレビューで使用している商品リンクを作りたいと思っている方は
こちらの記事で作成方法をまとめているので是非見てください!
afb

メリット
- 末締め翌月払いのスピード支払い
- 銀行振込手数料が無料
- 最低支払額が777円からと低い
デメリット
- A.8netと比べると案件数が少ない
末締め翌月払い、振込手数料が無料、最低支払額が777円から等、ハードルが低いのが魅力ですね。最低支払額が777円からなのは始めたての方にはうれしい点です。他サイトでは平均1000円から高いところでは5000円といったところもあります。
また、afbの特徴として「美容・脱毛・健康食品」のジャンルに強いという特徴があります。この分野でアフィリエイトを始める方にはぜひおすすめなサイトです。
afbの登録はこちらからまとめ
今回は、おすすめアフィリエイトサイトを3つご紹介させていただきました。どれも初心者の方であれば一番導入しやすいアフィリエイトサイトです。
どれも無料で登録することができるので今すぐ登録して始めちゃいましょう!
では、今回はここで失礼します。ありがとうございました。