- HOME >
- takuya
takuya

ゲーミングデバイスを中心に様々なガジェット紹介とブログ運営について発信中。 Youtubeでレビューもしています。
生活を豊かにするガジェットを紹介
2021/4/21
こんにちは、takuyaです。 キーボードって打鍵感が様々あって、一度集め出すと止まらないんですよね。 そこでテンキーレスのゲーミングキーボードを探していたいところ、見つけてしまいました。 それが今回 ...
2021/4/4
こんにちは、takuyaです。 今現在、わたしはデュアルモニター環境でブログ執筆や動画編集を行っています。 デュアルモニターとは モニター2枚を横、もしくは縦などの配置にして作業画面の拡大などを目的と ...
2021/4/4
こんにちは、takuyaです。 今回ご紹介するのは、Logicoolから出ている「Logicool G512」というゲーミングキーボードです。 ただただ、「カチャカチャ音立ててタイピングしてぇ」という ...
2021/4/12
こんにちは、takuyaです。 僕はイヤホンは以前「Anker Sound Core Liberty Air2」を使用していたのですが、「Air Pods Pro」で話題となったANC(アクティブノイ ...
2020/11/25
こんにちは、takuyaです。 ゲーム実況やYoutubeをやっているかたには必須の「マイク」 ローエンドからハイエンドまで様々な種類にわたる「マイク」ですが、今回は「簡単に接続できて、かつ良い音質の ...
2020/11/26
こんにちは、takuyaです。 今回は、ガジェットレビューをしていく中で改善されてきた僕のデスク周りやデスク作業で使えるおすすめアイテムをご紹介します。 デスクライトからPCスタンド、デスクでしたい充 ...
2021/3/22
こんにちは、takuyaです。 Amazonプライムデーは皆さん利用されましたでしょうか?今回はかなり安くなっている商品が多いなと感じました。 そこで見つけたワイヤレス充電器の「Anker Power ...
2021/1/12
こんにちは、takuyaです。 ワイヤレスイヤホンって今の世の中めちゃくちゃたくさんの種類が出ていますよね。となると「どれを選べばいいのかわからない、、」と迷われる方すごく多いと思います。 そこで私が ...
2020/9/15
こんにちは、takuyaです。 今回は、「Affinger5を購入したけどプロフィールカードの設定がわからない」といった方へ向けて設定方法とTwitterアカウントを紐づける方法をご紹介します! Af ...
2020/9/15
こんにちは、takuyaです。 今回は僕のプロフィール記事を書いていこうと思います。 お時間よろしければご覧ください。 takuyaとは 簡単に言うと、就活を辞め自分の力で生きることを決めた大学生です ...
© 2022 Takuyablog Powered by AFFINGER5